③一部巡拝記録(オホーツク・北見地方編)その2

③一部巡拝記録(オホーツク・北見地方編)その2

10月3日の記録。

北海道八十八ヶ所霊場巡拝後半戦を記録していきます。
写真なしです。
距離はGoogleさんを利用しました。実際の走行距離とは若干差があります。

10/4
遠軽町ホテルサンシャイン→遠軽町 真言
 国道242号線。
 ホテルを出て、遠軽神社に参拝をしてから二日目スタート。
 神社と真言寺は隣り合っており、分かりやすかった。
 駐車場も広い。
 約1キロ走る。

遠軽町 真言寺→北見市留辺蘂町 景勝寺
 国道242号線→国道39号線道道307号線。
 まずは国道39号線を目指してひたすら南下。
 39号線から道道307号線に入り、中央橋(無加川という川にかかる橋)を渡ってから2本目を右。道路沿いに看板がある。ここからお寺までの道は狭い坂道。途中に留辺蘂神社へ抜ける道がある(ここもとても狭い)。
 御朱印は本堂向かって右側の住宅で頂く。インターホンを押して、88か所に来ましたというとスムーズ。2巡目以降の場合は、重ね印対応の為に事前連絡をしておくと親切かも。
 約42キロ走る。
 
北見市留辺蘂町 景勝寺→置戸町 弘法寺
 道道103号線→国道39号線→国道242号線。
 まず、ナビの案内が国道242線上で終わった。
 えー!と思っていると青看が出るので、それに沿って、交差点から道道1001号線へ。
 道路沿いにあるので分かりやすい。
 約19キロ走る。

 32番の廟内で、32、33番の御朱印は頂けるけれど、33番はどうやらお寺の裏山を登らなければいけなかったらしい。…次回!

 

④置戸町 弘法寺津別町 福王寺

 道道50号線→道道27号線。

 道道50号線はほぼ直線道路で走りやすい。玉ねぎの収穫作業を横目で見ながら進む。道道27号線は、小さな峠(開成峠)がある。地図で確認をすると連続降雨量60ミリで通行止めとのことなので雨天時は注意が必要。

 約50キロ走る。

 基本は本堂前でお参り。但し連絡をすると中でもお参りが出来るとのこと。御朱印は本堂向かって右側の入り口にある。

 ここのお寺はInstagramあり(フォローしていただいたのでご紹介)↓↓↓

https://www.instagram.com/fukuo_ji/?hl=ja

 

津別町 福王寺→北見市 福王寺北見別院

 国道240号線→道道217号線。

 国道は走りやすい。道道217号線は小さな峠(活汲峠)がある。

 約25キロ走る。

 このお寺は④の福王寺の別院。住職不在時は玄関に入った所でのお参りとなる。お接待でハッカ飴を頂いて帰る。

 これにて今回の巡拝は終了♪

 

北見市 福王寺北見別院→自宅

 国道39号線→石北峠→上川層雲峡IC→札幌へ。

 約340キロ走る。

 帰り道は事前に調べていたルートとは異なった。元々は遠軽まで戻って高速で一気に札幌までと考えていた。しかし、私のナビは「石北峠を越え、高速は上川層雲峡から乗れ」しか示さない。地図でルートを確認してみると石北峠を超えた方が走行距離が短い。仕方ないわー行くかぁーということで石北峠デビューする。道の駅おんねゆ温泉で小休止をした後、旭川へ帰るライダーさんの後ろを付いていった(すぐに置いて行かれた)。

石北峠は至る所で道路の改修工事が行われているようで、予想以上に走りやすい道路に変わっていた。今は高速道路が整備され、国道の需要は低下しているかもしれない。けれど、高速と国道が共に整備されていないと北海道にとっては厳しいと思う。特に冬は。だから、幹線道路の整備は大切だよなぁと思いながら走っていた。

道路は混んでおらず、一台で走っているような感じだった。そして、とにかく紅葉が美しかった。途中で止まって撮影をしたいと思ったけれど、それは我慢。写真がなくても良いじゃないか。思い出が心の中にだけあっても。

 

これにてオホーツク・北見地方編の巡拝記録は終了。